【カメラレンズカバー】でっぱりカメラを傷から守るため激選して選び抜いたレンズカバーを紹介!!
最近iPhone6sからiPhone13に買い換えたのですが、iPhone13にして背面の出っ張りがとても気になります。
背面からスマホを置いたときに、擦れて傷が付いたり、汚れてしまうとか心配な方、私以外にもかなりいらっしゃると思います、
なので今回は私が激選して選び抜いたカメラレンズカバー『ブランド: Blackboom』をご紹介!
iPhone13/Pro/miniの3種類をご紹介致しますので是非チェックしてみてください!
99%以上のケースに干渉しない!
カメラレンズカバーを購入する際にケースに干渉しないかが1番気になると思います、この製品は
数多くのデザインのケースの装着実験しており、99%以上のケースとの相性が良いです。
カメラレンズ透過率が99%以上!
光の通過率99.9%があり、自然な感じに貼ることができ、貼ったままでもカメラを搭載する高感度の撮影機能との細かな性能が全て対応できます。
撮影時そのままの高画質で画面の精細さを損ないません。見た目もフラットで一体感が増します。
予備フィルムとして2枚入で安心なセットです。
『ブランド: Blackboom』の商品は他社の製品より薄く作られており、"他社"の製品は出っ張りカメラにまた大回りのレンズカバーをつけるためとても普段使いしにくいですが、"『ブランド: Blackboom』"の商品はレンズカバーが薄いのカバーをつけた感じがしなく、とても使いやすく気を使う事がありません!
旭硝子製の強化ガラスを使用!
旭硝子製の強化ガラスを使用しており、硬度は9Hの超高硬度なので、ナイフや鍵などの尖ったものでも簡単に傷がつくことはありません!
カメラレンズ全面を守っており、バッグやポケットの中で付いてしまう引っかき傷に対して高い耐性が優れています!
カバーでの光の反射や映り込みを防止できる!
露出過度を避けるために、フラッシュでの穴に黒いゴムを加えてあり、カメラの自動露出機能を干渉せず、明るい時の撮影でも暗い場合でも適正な明るさの写真を撮影することができます!
フラッシュで撮影する時に、写真を撮る物や風景の明るい部分の階調を保ち、背景や空の白飛び過ぎを抑えながら、被写体もしっかり明るく写すことが出来ます!
カバーの貼り付けがとても簡単!
特殊加工されたガラスフィルムにはシリコン粘着層により、自己吸着タイプなので、フィルムを中央部分を軽くタッチで自動的に吸着します。
貼り付け簡単、気泡も入ることはありません!
まとめ
どうでしたか?!
今回ご紹介した『ブランド: Blackboom』のカメラレンズカバーは他社の類似品と比べて利用者の使い勝手が考えられているためカメラレンズを保護するのはもちろん、カメラカバーをつけることでカメラがさらに大回りになることもありませんのでとても普段使いがしやすくなっております!
次回はiPhone12シリーズのカメラレンズカバーをご紹介致しますので是非チェックしてみてください!
今回ご紹介した商品URL↓↓↓
今後もたくさんのiPhoneアクセサリについてインスタグラムでもご紹介していきますのでフォローをし、商品をお見逃しなく!↓↓↓↓↓
[https://instagram.com/iphoneapple_blog?